まべ「今日は、道の駅に行くんですね!!」
まべ、なんで知ってんの?
そう、今日は道の駅に買い物に行く予定ですよ。
でも、まべには内緒で行くつもりだったんだよ。
暑くなりますから、まべは近場を散歩してください。
と言って外に出たんだけど、この不審げな顔!
まべ「置いていくつもりでしょ?」
そうですよ
今日のまべは鋭い!
まべ「やっぱり置いてくつもりなんだ」
まべは道の駅で飼われているヤギさん家族に会いたいのかな。
でも、暑いので、今日はお留守番ですよ。
ということで、朝のまべ散歩を終えた後、こっそり私達は道の駅へ。
なんと言っても、道の駅は、野菜が新鮮で安い?規格外のものがたくさん並ぶので、顔ほどもある、びっくりするような大きさのシソやナスなんかがあります。どの野菜たちからも、大地の力を感じます!
しかも、地元特産品を使ったスイーツが美味しいんですよー?
道の駅も夏感満載!
入り口の人口池では、鯉が気持ち良さそうに泳いでます!
とんでもなく大きいのもいる!
この辺りは、水がきれいなので、その水で鯉も元気そうですね。
専用の餌があって、それをあげられます。
まべの”恋”は知らないけど、ここの鯉は清々しいです?
たまに大豆畑の景色を写真に撮って載せていますが、この辺りは、大豆が特産です!
地物の野菜を使った料理が食べられる食堂が付いています。
お昼の時間も近かったので、いただきました。
セルフで小皿を取っていく形式です。
日差しが強くなってきて、ナスも大きく育ってます。
ナスの煮びたし、だしがよくしみてて、暑い夏にぴったりのさわやかな味。
おいしかった!
特産の大豆を使った豆腐がまた絶品です。
真ん中のはシーザーサラダなんですが、上に温玉がのってて、それがおいしいの。養鶏場もたくさんあるから、卵も新鮮です。
買ってきたのは、タケノコ
枝豆と黒ごまの豆腐
バジル・・・、etc…
そしてお楽しみのスイーツは、黒田丸プリン?
クロダマルっていう黒大豆を使ったプリンです?しっかりした弾力で、黒大豆の風味が香って、おいしいです。
今日は、買ってきたタケノコで、炊き込みご飯にします。
柔らかくて美味しそうなタケノコでした。
買わなかったけど、もう桃も出ていましたよ?
さて、帰ってきてからのまべは・・・
珍しいことに、おとなしく、寝ていた・・・
まべ「そんなにこっそり行くなんて・・・?あ、きっと、僕のサプライズパーティーの下見ですね!!わかりました。もう何も聞きません。期待して待ってますよ。よろしくお願いしますよ」
そのあと、まべには、定番のヨーグルトにブルーベリー1粒トッピングしてあげました。
まべ「わ~い!」
まべ「・・・? これって、いつものヨーグルトと、ブルーベリーを、一緒に出されただけでしょ?」
まべ「僕はだまされました」
まべ、今日は鋭いね?!